甲子園も花火も盆踊りもなくなってしまったけれど、私たちは生きて暮らしているのだ。そして今は大好きな夏なんだ!と思いたくて、まるごとスイカ…
- ホーム
- いろいろについての考察
いろいろについての考察

YouTube「相続みねちゃんねる」撮影中。配信側目線でレポート!
最近話題のYouTubeですが、わたしも配信してみました! その名も相続みねちゃんねる!同僚や友だちや後輩からは、「みねちゃん」と呼ばれることが多いので超絶ベタ…

人のトラブルに一時停止ボタンはない。
新型コロナの感染増加により緊急事態宣言が出されましたね。 志村けんさんが亡くなり、ドリフど真ん中世代の私としては「あの志村が。。」と超ショックを受けて…

変化して進化して生き残れ!
ちょっと前の3月、非常勤をしている大学の司法試験対応ゼミの最終回。「今年の司法試験日程っていつだっけ」と聞いたら、学生からは「今のところ」5月13日から…

もう感染しているかもしれない。
新型コロナウイルスについて、私たちはもう、「自分はすでに感染しているかもしれない」ということを前提に行動してみるべき段階ではないかと思う。 中国渡航…


事務所引越ししました!
実は、、12月より事務所移転しました!グループの業務拡大とそれに伴い法律事務所が法人化いたしました。最寄駅は銀座線、半蔵門線…

ジム子のプロ事務@事務局日記10/18
【2019.10.18 プロジムワーカーとして働く】こんにちわ!!プロジムワーカーのジム子です^_^先月から事務所のお仕事をプロジムワー…

ジム子のプロ事務@事務局日記
【2019.10.11プロジムワーカーとして働く】こんにちわ!!プロジムワーカーのジム子です^_^先月から事務所のお仕事をプロジムワーカ…

当事務所の事務局は、プロフェッショナル!
どの業界でも同じだと思うのですが、独立してつくづく実感しました。法律事務所にとって、弁護士の事務作業を担ってくれる事務局さんは、仕事を円滑に回すだけでな…

選挙ってこんな感じでいい
長く埼玉で勤めていたので、埼玉の話題は自分ごととして今でも反応してしまいます。今でもちょくちょく埼玉行ってますし。埼玉って知事選挙の投票率が首長…