活動報告

法律のこと

自由って何だろう

「自由」って、とても身近な言葉ですが、どんなイメージを持ちますか?中学や高校生の頃、自由とは、例えば毎日好きな時間に起きてテレビをつけて、平日…

弁護士・峯岸優子の日常

未分類

シナモンロールを焼いてみた

シナモンロールが好きで色々探すのですが身近にコレというのがみつけられず、仕方ないので自作してみました。市販のものはいつもクルクルの中のシナモン…

未分類

「つなぐ」ことの価値

今やっている某朝ドラを見ていたら、ヒロインが嵐の中、人助けをする場面がありました。一緒にいた幼い子どもと共に、山の中の突然の嵐で動けなくなり、…

未分類

法律相談はカード決済できます。

法律相談料のクレジットカード決済はじめました。「気になる」は、放置していても良くなりません。自分で行動して早めにスッキリさせましょう。(^^)…

相続のこと

「女性の相続」を語る

最近家の中でメガネをなくし、裸眼で勝負してます。そんな中、「女性の相続」というテーマのオンラインセミナーをやりました。最近では一口に性…

ビジネスのこと

出張のライフハック

緊急事態宣言中ですが裁判は行われているので遠方出張です。新型コロナ禍になってもお仕事の必要のため、かれこれ何度も新幹線に乗っているのですが、そ…

法律のこと

ルールにふりまわされるな

普段、相続について法律のルールをお話ししていますが、別に四角四面に法律どおりにすべきとは思っていません。例えば、親の相続で、子ども2人の法定相…

2023年3月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

アーカイブ

最近のコメント