ミネトピア|配信スケジュール


 

2023年11月配信予定のミネトピア

1.ビジネス能力開発講座

#02|使命の見つけ方(後半)

第2回、ビジネス能力開発講座は、峯岸流の「具体的な使命の見つけ方」をシェアしています。

2.教えてミネちゃん!人生相談室

弁護士関連のご質問

Q弁護士の悩み教えてください!

峯岸先生個人はもちろん、弁護士あるあるの、弁護士に共通するお悩み聞いてみたいです!

3.整うミネVOICE

ストレスを感じたとき

弁護士峯岸優子が実践している「ストレスを感じたとき」の対処法をシェアしています。

2023年10月配信予定のミネトピア

1.ビジネス能力開発講座

#01|使命の見つけ方(前半)

第1回、ビジネス能力開発講座は、「ビジネスを始めるにあたり、なぜ「使命」が必要なのか?」を紐解いています。これから起業を考える方はもちろんのこと、現在、迷走中の方にお勧めの内容です。特に女性に多い「軸がブレブレになってしまう」というビジネス初心者さまのヒント💡になるかも!?

2.教えてミネちゃん!人生相談室

Qマウント男子の対処法を教えて!

40代女性(経営者)からのお悩み

いつも峯岸先生のブログを読んでエレガントな女性を目指し学ばせていただいております。最近の私の悩みは(悩みというほどでもありませんが)、「いちいち突っかかってくる男性のことです」スペック的には、高学歴で長男です。

たわいもない話や仕事の話をしていると、急に興奮しムキになり、私の話にかぶせるように、早口で自分の考えをまくしたててきます。あとは嫌味っぽい面白くない冗談を言ってきたりします。内心腹が立っていますが、相手を立てつつ、「たしかに」「その通りだよね」と相手に合わせクールに対応しています。

悪い人ではないのですが、最近では、関わりたくないので距離を置いています。「男のプライド」とも言うのでしょうか?私の方が収入が多いことが気に入らなかったり、私が物事を知っていることが気に入らない様子です(私は自慢したりはしていません)。

峯岸先生も「弁護士」というお仕事上、男性より知識や社会的地位が上だったりする場合もあるかと思いますが、男性でマウントを取ってくる人にあったりしたことはありますか?もし、私と同じような態度を取られたら、峯岸先生ならどんな対応をされますか?

因みにその男性は、はっきりと「私の●●なところや、●●が好きじゃない」と明言しました。そのくせ、お土産をもってきたり、いちいち関わって来ようとします。だんだんその人の声を聞くだけで動悸がするようになり、今は理由をつけて避けています。しかし、人間的に悪い人ではないので、避けている自分が意地悪な人間に思えて、罪悪感を感じてしまいます。

3.整うミネVOICE

うまくいかないとき

弁護士峯岸優子が実践している「うまくいかないとき」の対処法をシェアしています。